冬版のちらしができました。
11月から配布予定です。
お問い合わせをお待ちしております!
投稿者 有限会社野崎硝子
スタッフブログ
最新版のちらしができました。
9月17日 バルコニーの交換
2011年9月19日|カテゴリー「スタッフブログ」
新座市内の方からベランダのお見積り依頼がありまして、
お伺いした所、プレハブメーカーで建てられた建物でした。
スチールのベランダは錆びてボロボロ。
雨戸の滑りとサッシの滑りも悪く戸車の交換もいっしょに希望されました。
お伺いした所、プレハブメーカーで建てられた建物でした。
スチールのベランダは錆びてボロボロ。
雨戸の滑りとサッシの滑りも悪く戸車の交換もいっしょに希望されました。

撤去中
スチールのベランダを撤去後、すぐにアルミのベランダの取付を
始めたので、2日間かかりました。
駐車スペースの確保で柱を移動しました。
綺麗に仕上がり、お客様も満足して頂きました。
S様、ありがとうございました。
ベランダ工事は当社の得意分野です。
始めたので、2日間かかりました。
駐車スペースの確保で柱を移動しました。
綺麗に仕上がり、お客様も満足して頂きました。
S様、ありがとうございました。
ベランダ工事は当社の得意分野です。
投稿者 有限会社野崎硝子
インプラス取付しました。
2011年9月13日|カテゴリー「スタッフブログ」

いつもお世話になっているマンションの
管理会社さんからの紹介で新座市内のマンションの戸車交換をしました。
このマンション、築30年以上でさすがにサッシもガタがきてます。
新しくサッシを交換するのは、手間も費用もかかりますので、
窓の結露や寒さ対策の為に、内窓を4ヶ所取付しました。
今回はトステムのインプラスにペアガラスを入れましたが、
音が静かになったと、お客様も喜んでおられました。
『長年住んでいて、車の騒音にも慣れていても、いざ、
内窓を取付すると、こんなに静かになるなんて、
もっと早く付ければよかった。内窓、開けられないですよ』との一言。
そう言って頂けると、ありがたいですねー。
内窓は満足度が高いと改めて思いました。
投稿者 有限会社野崎硝子
管理会社さんからの紹介で新座市内のマンションの戸車交換をしました。
このマンション、築30年以上でさすがにサッシもガタがきてます。
新しくサッシを交換するのは、手間も費用もかかりますので、
窓の結露や寒さ対策の為に、内窓を4ヶ所取付しました。
今回はトステムのインプラスにペアガラスを入れましたが、
音が静かになったと、お客様も喜んでおられました。
『長年住んでいて、車の騒音にも慣れていても、いざ、
内窓を取付すると、こんなに静かになるなんて、
もっと早く付ければよかった。内窓、開けられないですよ』との一言。
そう言って頂けると、ありがたいですねー。
内窓は満足度が高いと改めて思いました。
投稿者 有限会社野崎硝子
古代ギリシャ展に行きました。
2011年9月13日|カテゴリー「スタッフブログ」

先日、大英博物館 古代ギリシャ展を
上野の国立西洋美術館で見て来ました。
日曜日とあってけっこう人も多かったー。
10年位前に、大英博物館に行った事がありましたが、
その時は、駆け足でまわったので、主にエジプトのミイラや
ロゼッタストーンなんかを見た記憶があります。
今回、古代ギリシャ神話に出てくる彫刻品や円盤を投げる彫像など、
人物描写に優れた物ばかりでした。
ギリシャを征服したローマ人があこがれて、コピーをたくさん作っていたんですね。
そんな物を見て、あっという間の2時間半でした。
見ごたえありました。
古代の美術品見るの、おもしろいですねー。
投稿者 有限会社野崎硝子
8月6日 怪我がなくてよかったですね。
2011年8月9日|カテゴリー「スタッフブログ」
2.3年前に、新座市児童センターの遊戯室の
ガラス修理に来た事があったんですが、
今年の6月に、飛散防止のガラスフィルムを施工しました。
そしたら、おとといガラス修理の依頼が来たもんで、
行ってみたら、クモの巣みたいな割れ方をしてました。
ガラス修理に来た事があったんですが、
今年の6月に、飛散防止のガラスフィルムを施工しました。
そしたら、おとといガラス修理の依頼が来たもんで、
行ってみたら、クモの巣みたいな割れ方をしてました。

子供に走らないように注意はしてたそうですが、
ガラスに突っ込んでこのありさまでした。
でも、ガラスフィルムを施工してたんで、
ケガもなかったそうです。(本当によかった)
この勢いだったら、大怪我してたかも・・・・怖いなー!
今回は、ガラスに飛散防止フィルムを貼った状態で、
ガラス交換しました。
ちなみにここの児童センターにはプラネタリウムがあります。
ここの機材は、サンシャイン60にあるのと同じ性能があると
職員の方が言ってました。(けっこういいらしいですよ)
夏休みはポケモンを上映してて、大盛況のようです。
年齢制限が無いから、小さい子でもOKだそうですので、
うちの子も連れてこうかな?
くわしくは
新座市児童センター
投稿者 有限会社野崎硝子