平成26年度「既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業
高性能建材の市場拡大と価格の低減により既築住宅の省エネ改修を促し、
省エネを推進するため、省エネルギー性能の高い高性能建材を用いた
改修を行う者に補助金が交付される事業です。
「一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)」に登録された高性能建材を導入し、
住宅全体の一次エネルギー消費量の15%以上を削減することが条件です。
簡単に説明しますと、
①内窓の設置
②ガラス交換
③カバー工法によるサッシの交換
をすると、最大で材料費と工事費の3分の1以内が補助金としてもらえてしまいます。
窓リフォームでこれだけの金額がでる補助金は他にありません!
(三次公募の日程)
申請期間は6月22日から7月13日までになります。
但し、省エネ住宅ポイントは申請できなくなりますが、
その年の所得税額から10%の控除と固定資産税の1/3の減額が合わせてできます。
この制度、省エネ住宅ポイントよりものすごくお得です!
詳しくは、ご相談ください!!
投稿者 有限会社野崎硝子
スタッフブログ
補助金・既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業
品川で、研修です。
2015年6月9日|カテゴリー「スタッフブログ」


本日は、YKKapの品川ショールームで、研修会がありました。
内容は、あまりお伝えする事ができませんが、チラシ広告についてでした。
当社で巻くチラシも次回からは、もっとわかりやすものにしないと!
それにしても品川駅は、YKKの看板目立ちますね。
窓と玄関ドアの展示は新宿ショールームより充実してあります!
看板もかわいいですね。
投稿者 有限会社野崎硝子
お急ぎ下さい。窓リフォームで補助金が申請できます。
2015年3月17日|カテゴリー「スタッフブログ」
既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業
高性能建材の市場拡大と価格の低減により既築住宅の省エネ改修を促し、省エネを推進するため、
省エネルギー性能の高い高性能建材を用いた改修を行う者に補助金が交付される事業です。
「一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)」に登録された高性能建材を導入し、
住宅全体の一次エネルギー消費量の15%以上を削減することが条件です。
簡単に説明しますと、
①内窓の設置
②ガラス交換
③カバー工法によるサッシの交換
をすると、最大で材料費と工事費の3分の1以内が補助金としてもらえてしまいます。
窓リフォームでこれだけの金額がでる補助金は他にありません!
申請期間は3月31日から4月30日までの間です。
いろいろな条件がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
もちろん申請代行も致しますので、ご安心を。
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)
http://sii.or.jp/material26r/
投稿者 有限会社野崎硝子
高性能建材の市場拡大と価格の低減により既築住宅の省エネ改修を促し、省エネを推進するため、
省エネルギー性能の高い高性能建材を用いた改修を行う者に補助金が交付される事業です。
「一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)」に登録された高性能建材を導入し、
住宅全体の一次エネルギー消費量の15%以上を削減することが条件です。
簡単に説明しますと、
①内窓の設置
②ガラス交換
③カバー工法によるサッシの交換
をすると、最大で材料費と工事費の3分の1以内が補助金としてもらえてしまいます。
窓リフォームでこれだけの金額がでる補助金は他にありません!
申請期間は3月31日から4月30日までの間です。
いろいろな条件がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
もちろん申請代行も致しますので、ご安心を。
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)
http://sii.or.jp/material26r/
投稿者 有限会社野崎硝子
2月28日(土) 窓リフォーム相談会を開催します!
2015年2月11日|カテゴリー「スタッフブログ」
省エネ住宅ポイントの復活に合わせて、お得なリフォームの仕方がわかる、相談会を全国のMADOショップ が一斉に開催します!
なんといっても、今回の省エネ住宅ポイントは、窓リフォーム以外にも、対象工事がいろいろ、あります。
手すりが、実質タダになる方法 などもお教え致します!
ご来店いただいた方には、特典として、YKK特製ストラップやウェットテッシュなどもプレゼントしちゃいます!!
その他にも、特別な企画も計画中ですので、ご来店ください!
もちろん、窓のリフォーム以外でも、相談OKですよ!!
午前9時半~午後4時まで。
なんといっても、今回の省エネ住宅ポイントは、窓リフォーム以外にも、対象工事がいろいろ、あります。
手すりが、実質タダになる方法 などもお教え致します!
ご来店いただいた方には、特典として、YKK特製ストラップやウェットテッシュなどもプレゼントしちゃいます!!
その他にも、特別な企画も計画中ですので、ご来店ください!
もちろん、窓のリフォーム以外でも、相談OKですよ!!
午前9時半~午後4時まで。
投稿者 有限会社野崎硝子
MADOショップ SUCCESS2014
2015年1月28日|カテゴリー「スタッフブログ」
全国のMADOショップ一同に集まって、プレゼンテーションを行うイベントに参加してきました。
場所は舞浜。全国の窓のプロの事例を 聞きながら 、大変刺激を受けてきました。
MADOショップは、窓に対する思い入れが熱い!(当たり前ですが)
うちのお店も頑張ります!
今年は、省エネ住宅ポイントが、スタートします。
窓のリフォームは、今年がチャンスです。
ポイントも前回の時より拡充されていますので、リフォームする良い機会です。
ポイントの申請など、わからない事もお手伝い致します。
窓の事ならMADOショップへ!
場所は舞浜。全国の窓のプロの事例を 聞きながら 、大変刺激を受けてきました。
MADOショップは、窓に対する思い入れが熱い!(当たり前ですが)
うちのお店も頑張ります!
今年は、省エネ住宅ポイントが、スタートします。
窓のリフォームは、今年がチャンスです。
ポイントも前回の時より拡充されていますので、リフォームする良い機会です。
ポイントの申請など、わからない事もお手伝い致します。
窓の事ならMADOショップへ!

投稿者 有限会社野崎硝子