被災地支援に行ってきました。 5月19日

アルミ縁台の設置作業

アルミ縁台

5月18日、19日と2日間気仙沼、陸前高田と仮設住宅の
網戸調整とアルミ縁台の設置をしてきました。
物干しの位置が高く、縁台が欲しいという要望を受けていました。
今回は、同業のサッシ屋さん仲間で仮設住宅を3ヶ所周り、被災地の見学も
してきました。初めて被災地に入り、現状を間の当たりにして、その壮絶な現場を
生で見て改めて津波の恐ろしさを感じました。
まだまだ瓦礫が山積みで、瓦礫処理をして堤防を築かないと、復興が始まりません。
アルミの縁台を150セットお届けする事ができ、大変喜んで頂きました。
また、被災された方の話を聞く機会もありましたが、とにかく見るだけでも
いいから被災地に来て欲しいと言っていました。
始めて被災地に行き、いい経験をさせてもらいました。
また、何かの形で支援できたらと思います。
投稿者 有限会社野崎硝子